I run Ace Japanese. Please visit my youtube Ashley K or email acejapanese@protonmail.com

Time is a flat circle

Time is a flat circle

Restoration works on a temple in Kyoto revealed a 400-year old tool in the roof called a ノミ, which in English is a chisel. The kanji is pretty tricky hence why it is written in katakana: The temple is a designated national treasure, referred to as the 大徳寺(だいとくじ) or the…

Continue reading

日本のパン

日本のパン

世界には5,000から6,000種類のパンがあります。みなさんは日本が発祥のパンをご存じですか? 日本には1543年にポルトガル人から伝来しました。米食が主流であった日本人の間にはパンはなかなか広がらず、パンが庶民に広まり食べられるようになったのは1860年代だと言われています。日本人の嗜好に合わせて、あんぱん・メロンパン・クリームパン・カレーパンなど日本独自のパンが誕生しました。 1874年に木村屋ではパンを多くの人に食べてもらおうと試行錯誤していました。酒饅頭(さけまんじゅう)の酒種(さかだね)(米と麹から作られた種)を利用し、饅頭のように餡子をパン生地で包んだ「あんぱん」を開発しました。 パンに餡子を包んだところから派生し、ジャムパンやクリームパンも誕生しました。 パン生地の上にビスケット生地を乗せて焼いたメロンパンにはいくつか由来がありますが、現在のメロンパンとして定着したのは1930年以降のようです。メロンパンは見た目がメロンに似ているためメロンパンと呼ばれており、基本的にはメロンは使用されていませんが中にはメロン果汁の入ったものや、クリームの入ったメロンパンもあります。 カレーパンは1930年代に洋食パンというパンの中に惣菜を入れ揚げたものなどいくつか由来があります。カレーを中に入れると水分を多く含むためにうまく焼けなかったためカツレツにヒントを得て揚げるようになったそうです。現在では製パン技術の向上により焼いているカレーパンもあります。 日本で生まれたユニークなパン、ぜひ食べてみてくださいね! If you found this lesson useful, I’d really appreciate a donation. It goes directly into supporting this website and me to produce more content that will help you improve your Japanese. If you’d like to have personalised Japanese lessons, be they 1-on-1 or…

Continue reading

日本のビール

日本ではアサヒビール・麒麟麦酒・サッポロビール・サントリーという主要4社のビールが有名で、ラガーが最も生産されているビールスタイルです。 1967年にサントリーが「熱処置せず、酵母菌を除去したビール」を発売し、熱処理しない=生ビールが人気になりました。 ビールの主原料は麦芽・ホップ・水ですが、日本では原料の麦芽が50%以上の物をビール、50%未満の物を発泡酒と呼びます。味をまろやかにしたり、香りを調整するために主原料以外に副原料が使用されます。酒税法においてビールでは追加できる副原料が米・コーン・ばれいしょ・麦・スターチ・糖類などと限られていました。現在はハーブや果実などが含まれていてもビールに分類されるそうです。また副原料の使用量もビールの分類には制限がありますが、発泡酒は制限なく使用出来ます。 2010年頃より全国にクラフトビールの醸造所が作られ、コンビニエンスストアでもクラフトビールも置かれるようになり人気が高まっています。ピルスナー、ペールエール、IPA、スタウトなどビール好きなら知っているスタンダードなスタイルのビールも豊富に作られています。なかには各地それぞれ名産の果物を盛り沢山使ったものや、藍の葉を使った青色のもの、桜の花やはを使用したもの、味噌を使用したものなど変わり種もあり、旅行先で自分のお気に入りのビールを探すのも良いでしょう。 If you found this lesson useful, I’d really appreciate a donation. It goes directly into supporting this website and me to produce more content that will help you improve your Japanese. If you’d like to have personalised Japanese lessons, be they 1-on-1 or group lessons, contact…

Continue reading

週刊少年ジャンプ – 日本の文化

週刊少年ジャンプ - 日本の文化

週刊少年ジャンプは1969年に創刊した集英社が発行する週刊少年漫画雑誌です。 1995年3・4号は歴代最高の653万部を達成しました。 バトル漫画・スポーツ漫画・ギャグ漫画などの少年漫画が主流で、SFや冒険もの、ファンタジー、ラブコメディ等700以上の作品を掲載してきました。 読者アンケートを参考にして編集の方針が決められているそうです。 「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(こちらかつしかくかめありこうえんまえはしゅつじょ)が40年に渡る長期連載に幕を閉じ、少年漫画雑誌最長の連載記録となりました。「Dr.スランプ」「SLAM DUNK」「ドラゴンボール」「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」「HUNTER×HUNTER」(ハンター・ハンター)「ヒカルの碁」「ONE PIECE」「NARUTO -ナルト-」「遊☆戯☆王」「BLEACH」「DEATH NOTE」「銀魂」「僕のヒーローアカデミア」「鬼滅の刃などが週刊少年ジャンプ連載され、アニメ化、実写化、舞台化されており日本だけでなく世界中で楽しまれています。 ちなみに、僕の一番好きな少年ジャンプの作品はSLAM DUNKです。 If you found this lesson useful, I’d really appreciate a donation. It goes directly into supporting this website and me to produce more content that will help you improve your Japanese. If you’d like to have personalised Japanese…

Continue reading

「a.i.u.e.o」

「a.i.u.e.o」

先日Twitterでこのようなツイートがありました。サンカクさんは「a.i.u.e.o」全てが1度ずつ入っている言葉を集めているそうです。 隠れ蓑 (Ka.Ku.Re.Mi.No)  アメジスト (a.Me.Ji.Su.To)  なめこ汁 (Na .Me .Ko .Ji.Ru) – nameko mushroom soup 人助け  (Hi.To.Da.Su.Ke) 丙午  (Hi.No.e.u.Ma)   砂時計 (Su.Na.Do.Kei )   ゆりかもめ(Yu.Ri.Ka.Mo.Me)- black-headed gull 恵方巻き (e.Ho.u.Ma.Ki ) – uncut sushi roll eaten during 節分・せつぶん ご明察  (Go.Me.i.Sa.Tsu ) – intellectual acumen お手伝い (o.Te.Tsu.Da.i) 海苔茶漬け (No.Ri.Cha.Zu.Ke) – erm, nori chazuke, it’s delicious エゾタヌキ (e.Zo.Ta.Nu.Ki) – Japanese racoon dog found in Hokkaido. 母音字 英単語には「a.i.u.e.o」という母音字*を含まない単語もあります。…

Continue reading

Examining colloquial contractions of 「せる・させる」:さして・はしらして・とらした etc

In Japanese there are a bunch of grammatical forms that you see in a textbook, but their usage in real life can be quite different. Today we’re going to look at 使役「しえき」, which are called causative verbs. I was never one for linguistics, so it’s easier for me (and you!)…

Continue reading